公開日: |最終更新日時:
川崎市多摩区エリアを拠点に、50年以上にわたってゼネコンとして事業を展開している北島工務店。ゼネコンとして建築に関する豊富な経験とノウハウを持っている同社の、注文住宅の特徴や口コミをまとめました。
北島工務店の注文住宅では、「木造SE工法」を採用しています。これは木造建築でありながら強度が高く、体育館のような大型の木造建築にも採用される工法。通常の木造建築よりも設計の自由度が高いというメリットもあります。
木造住宅は、2階建の場合構造計算は行われないことが多いもの。しかし木造SE工法では、すべて構造計算を行って安全性を検証します。ビルや大型建築と同様にその強度・安全性を確保しています。
北島工務店は、ゼネコンということもあり建築に関わる専門分野について、それぞれ経験豊富なスタッフが在籍しています。さまざまな建築物を手がける北島工務店ならではの家づくりが可能です。
北島工務店の口コミ・評判はインターネット上には見つかりませんでした。
引用元:北島工務店公式サイト_工事実績 https://www.kita-jima.co.jp/showcase/9727/
木のルーパーをアクセントに、外から中が見えにくくプライバシーに配慮された設計の一般住宅です。道路と反対側は開けており、窓から日差しがたっぷり入るようになっています。またウッドデッキの部分は開放感がありながらも道路には面していないので、プライバシーを守りながらリラックスして過ごしたり、洗濯物を干したりすることができます。
引用元:北島工務店公式サイト_工事実績 https://www.kita-jima.co.jp/showcase/9709/
事務所と賃貸住宅として建てられたもの。1階と2階でカラーのトーンを変えているのが特徴的です。モダンなテイストですが、木のぬくもりを感じるような内装になっており、また裏側にはちょっとした庭が設けられていて、木を植えたりできるのもポイント。
引用元:北島工務店公式サイト_工事実績 https://www.kita-jima.co.jp/showcase/9533/
こちらも比較的小さめの土地に建てられたデザイナーズ住宅。3階建で、日当たりがよくなるように設計されています。中には和室があったり、浴室乾燥や明るいリビングダイニングなど、シンプルながら快適に暮らせるような設計・デザインがされています。
社名 | 株式会社 北島工務店 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生3-20-6 |
定休日 | 土曜・日曜 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
対応エリア | 記載なし |
対応する構造・工法 | RC造、SRC造、鉄骨造、木造:SE工法 |
鉄筋コンクリート造りのRC住宅が建てられる川崎の注文住宅会社に、実際に坪単価を問い合わせてみた。問い合せフォームやメールを使った質問に、きちんと返信してくれた地元川崎の住宅会社は5社のみ。各社について詳しく紹介しよう。(2019年12月時点)
▼右にスクロールできます▼