デザインにこだわり、木造建築の可能性を引き出す宝建設。その注文住宅の特徴や口コミをまとめてみました。
宝建設は、自然素材を使った健康的な家づくりをコンセプトとして掲げています。構造に関しても、基本的には木造を提案。シックハウス症候群やアレルギーなどが気になる方におすすめの工務店といえます。設計や構造の都合でRCや鉄骨が必要な場合も対応可能です。風や光、間取りなど住まいを構成する要素をきちんと考えたうえで設計し、心地よく暮らせるような住宅をつくっています。
建築家に設計を依頼する場合にコンペ形式を取ることがありますが、宝建設の場合は、社内から生まれた設計プランを、コンペ形式で厳選して家づくりを検討していきます。複数のプランから選べるので、より希望に沿った住まいを建てることができるでしょう。打ち合わせの際は経験を積んだ設計士がスケッチや模型を使い、細かな部分まで説明。イメージや間取り図だけではわかりにくい箇所も、しっかりチェックできます。
宝建設の設計は、長く愛される商品であることが重要なコンセプト。スケルトンリフォームにも対応できる在来工法を基本に家づくりを行い、将来家族形態が変わっても間取りを変更しやすく、リフォームしながら住み続けられる住まいの提供をモットーにしています。耐火木造住宅やスキップフロアなど、要望を満たした注文住宅を建てられるように取り組んでいるのが特徴です。
「木格子越しの緑豊かな中庭が目線がそろう居間と一体となり、昼は光あふれ、夜は戸袋に引き込めるガラス障子でプライバシーも保たれます。」
引用元:宝建設公式サイト_設計/施工実績 http://www.takara-kensetsu.com/works/309.html
「南北に風が抜けて気持ちがいいです。広いウッドデッキは周りが気にならずにバーベキューができたり、犬が昼寝をしたりして、自然を直接感じられてとても快適です。」
引用元:宝建設公式サイト_設計/施工実績 http://www.takara-kensetsu.com/works/11.html
「中庭に面して、コーナー出窓のある真っ白な浴室とダイニングに注ぐ光がとてもすがすがしい。窓から見える風景が駅側の都会的雰囲気と川側の牧歌的雰囲気の両方を楽しめます。」
引用元:宝建設公式サイト_設計/施工実績 http://www.takara-kensetsu.com/works/20.html
引用元:宝建設公式サイト_設計/施工実績 http://www.takara-kensetsu.com/works/428.html
中庭があるので、プライバシーを保ちながらも外との連続性がある施工事例です。外観は白いボックス仕様でシンプルモダンにまとめています。1階の寝室は高窓でしかも防犯ガラスと、防犯面に気を使っています。洗面台や飾り棚など、造り付けの家具も魅力的。
引用元:宝建設公式サイト_設計/施工実績 http://www.takara-kensetsu.com/works/20.html
外壁のガルバリウムは、デザイン面で美しく優れているだけでなく、メンテナンスフリーなのがポイント。内装は自然素材をふんだんに取り入れることで、住む人に優しい空間造。広いロフトがあり、用途が幅広いのも嬉しいところです。
引用元:宝建設公式サイト_設計/施工実績 http://www.takara-kensetsu.com/works/4777.html
こちらも外装はガルバリウム鋼板。その中にウッドデッキを混ぜ込むことで、シャープなだけなく柔らかい印象も。1階には12畳の土間リビングがあり、そのまま10畳のダイニングに続く間取りが広さを強調します。
社名 | 有限会社 宝建設 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市宮前区宮崎150 |
定休日 | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
対応エリア | 川崎市 |
対応する構造・工法 | 木造、RC造、鉄骨 |